2021年10月3日の特別勉強会とプチ会の報告

 2021年10月3日の特別勉強会とプチ会の報告です。

特別勉強会

日時:2021年10月3日(日曜日) 10:00~12:00
場所:CiCとやま3階学習室1~3
参加者:20名

勉強内容

・TさんーHさん→
・iPhoneでPayPayを使いたい。
アプリはダウンロード済みで、銀行口座からのチャージを希望でした。
口座を設定するには現在、書類での本人確認に加えて、顔認証が必要なようですが、障害者手帳は確認書類にはならないようでした。
マイナンバーカードがあれば使えるようです。
今回は現金でチャージすることにして、昼休みにコンビニに行ってチャージをしてみました。

・パソコンでZoomを使いたい。
ご家族の協力ですでにアプリはダウンロードされていて、招待メールのURLをクリックして接続するまでを試してもらいました。

・その他
・iPhoneもパソコンもVoiceOverやPC-Talkerを使わずに、奥様の協力を得ながら使っておられ、画面表示やアイコンの配列で試行錯誤しておられるようです。
パソコンは拡大読書器枠で購入された製品で、PC-Talkerネオ、MyRead7が入っています。
家では大きいモニターにつないでいるそうで、モニターを90度回転する時の画面の設定をお伝えしました。
(デスクトップを右クリック、ディスプレイ設定、画面の向き、で縦を選択)
また、iPhoneでもパソコンでも音声入力に興味を持っておられるそうです。
Siriでメールは以前できたと記憶していますが、きょうはSiriではできませんでした。
パソコンの音声入力はほとんど知らなくて対応できませんでした。

・HさんーIさん→
・iPhoneの操作。ロービジョンでiPhoneの画面が見にくくなったとのことで設定を確認すると文字を大きくする機能は使用されていましたが、「さらに大きな文字」の設定とズーム、拡大鏡の設定をしました。
VoiceOverも試してもらいましたが、使わなくても今のところ文字が読めるとのことで説明のみにしました。
拡大読書器のデモを行いました。家庭での困りごと、ガスコンロなので危ない→電磁調理器の補助があることを説明、そのかわりに鍋をIH対応に変更する必要があること、黒いまな板や家事援助のサービスもあることを説明しました。キッチンでのちょっとした工夫もお伝えしました。

・YさんーIさん→
・昨年の住所録(筆まめ)のデータの削除のやり方とデータのバックアップ(USBにデータ保存)を行いました。
いろいろなデータをPCに保存されているので外付けのHDDに保存された方がいいことをお伝えしました。

・Yさんー、HさんーIさん、Sさん→高岡市の山田さん
・射水市のHさん共に拡大読書器のデモを三和メディカルのSさんに担当してもらいました。

・AさんーIさん→
・AさんのZoomの使い方の説明。PC-Talkerでは、ZoomのURLの最初にカーソルを置いてF5を押せばつながることを逆に学びました。

・YさんーTさん→
・らくらくリーダー2の使い方について勉強しました。
やりたいことをYさんにお聞きしたところ、
「新聞が見づらくなったのでパソコンに取り込んで読み上げたい」とのことだったので
購読している北日本新聞のWeb版について説明しました。ユーザー登録については、販売店に相談してくださいと説明しました。

・Sさん→
・Bitsとやま所有のノートパソコンのメンテナンス作業。
・先月の20日くらいからSiriで、メールができない件は、iOS14、15を問わず各国で出ているようで、Appleの対応待ちのようです。

・HさんーSさん→
・Sさんの報告にあるように以前見ていたDVDが見られなくなったので見てもらいました。
CyberLink PowerDVDですぐに開くようになり、映像を見ながら一時停止、再生はスペースキー、次へはNキー、戻るはPキー、コマ送りはTキー、停止はSキーで操作ができました。

・Hさん→
・HさんのWindows 10パソコンではTOYAMA Free Wi-Fiをエンターしても以前のように同意するのホームページが開かずわざわざHPを開いて同意しました。
なぜか聞くのを忘れていました。

・FさんーTさん、Oさん、Yさん、Kさん→
・iPhoneの操作で、編集はわからないので、Oさんにお願いしました。
・BitsのiPhone8を使ってメモでかな文字入力の練習をしました。文字を打つときの音の違いを聴き分けて選択されているかどうかを聴き分けれることがわかりました。
画面上で指をスライドさせて画面の配置の確認をしました。
「次のキーボード」と読み上げローマ字変換や絵文字などいろいろ変えれることを確認しました。
入力文字を確認するときは、画面上で指をスライドさせてテキストフィールドとよみあげるところがあるのでそこに文章があることを確認しました。
Oさんがわからなかったのが、メールなど返信するとき、転送分が長くそれをまとめて全文を消す方法がわかりませんでした。
VoiceOverなしの状態では、長押しすると削除などの項目が出て全文削除ができるようなのですが、VoiceOverではどうやればできるのかわからず、一文字ずつ確認しながら消すことに収まりました。
書かれているテキストをすべて削除する方法ですが、ローターを回して「編集」にして、上下スワイプで「すべて選択」でダブルタップ、キーボードの「削除」ボタンを見つけてダブルタップで消えます。
ダブルタップ&ホールドで出てくると思います。
ダブルタップは、画面をとんとんと2回たたきますが、2回目たたくときに指を離さずにそのまま付けた状態にしておきます。
ぽこんと音がしたらそれらの項目が表れているはずです。

勉強会と併用でZoomで情報交換を行いました。

プチ会

日時:2021年10月3日(日曜日)
13:30~16:30
場所:CiCとやま3階学習室1~3
参加者:26名

勉強内容

・HさんーSさん→
・DVDが再生できなくなった件の対応。
関連付けが変更されていたので、CyberLink社 PowerDVDで再生するように変更しました。
あと、DVDを再生中にキーボードで行える操作について勉強しました。

・OさんーTさん、Sさん→
・前回のZoom勉強会で、どうしてもマイクがONにならず、きょう持参されたパソコンを調べても、マイクとカメラが見当たらず、Sさんに見てもらうことにしました。
Tさんの対応の続きで、ノートパソコンの内蔵カメラとマイクの有無について調べました。
内蔵カメラと内蔵マイクは無し。
4極ステレオミニジャックにマイクの接続は可能。※ミニジャックはヘッドセットを接続して使う前提だと思います。
あとで調べたところ、カメラとマイクが一体型のようで、 カメラ無しモデルの場合、内蔵マイクが無い仕様のようです。

・OさんーKさん→
・QwertyCase Patchの体験。
・iPhone 12 Proを使ってホームボタンのないiPhoneの体験。
VoiceOverのOn/Off、Siriの起動は、右サイドボタンを使って問題なく行えました。
ホーム画面への移動や、Appスイッチャーを起動する操作は、単なるタッチとして認識してしまってうまく操作できないことがありました。画面の下(充電端子のところ)からまっすぐ指を上に上げる必要があります。少し慣れが必要かもしれません。

・TさんーYさん→
・TさんとiPhoneの話になり、少しだけサポートする事になりました。
TさんのiPhoneはSEで、設定アイコンに赤で2という表示があり、設定を開き確認しました。
認証とバックアップ未設定という事で、サポートしながら、ご本人が認証及びバックアップをされました。
序でに、頻繁に使用する設定アイコンを固定位置に移動しました。

・勉強会と併用でZoomで情報交換を行いました。