2022年5月21日の定例勉強会の報告

 2022年5月21日の定例勉強会の報告です。

 日時:2022年5月21日(土) 14:00~17:00
場所:サンシップとやま501号室
参加者:14名

勉強内容

・HさんーYさん→
・地鉄バスの時刻表「石金→高原西口」の当日以外の時刻等も知りたいとの事で、検索方法をサポートしました。しかし「検索」の項目が黄色で、文字も小さ過ぎて、難しい様です。
別の方法を考えます。

・触読のメールが届いているかと聞かれ、Hさんと一緒に確認しました。
auのWebメールで設定していますが、差出人が略称や愛称で届くと、全く分かりません。更に、メール本文の文字がベースが白で文字がグレイなので、文字を認識出来ないとの事。黒白反転で試してみましたが、ベースが黒で文字がグレイになり、同様に判読困難の様です。メール本文が黒文字になれば、拡大して読める可能性がある
かも。黒文字に変更する方法をご存知の方、教えて下さい。
連絡や情報等はLINEを使用していて、チャットも返信も出来ます。
次回機会があれば、メッセージにTRYしてみようと思います。

・YさんーTさん→
・古いパソコンのメールアカウントを新しいパソコンに移したいということでMyMail3の環境→メールアドレスの設定→設定の書き出しをしてファイルを保存。
あとは新しいパソコンで、同じところを開き、設定の読み込み、で先のファイルを指定します。

・HさんーHさん、Tさん→
・Hさん、TさんとMyMail5の勉強をしました。
MyMailでGmailのPOP3での送受信ができなくなることへの対応で、POP3で登録してあるGmailアカウントを追加でIMAPでも登録。
POP3の方は送受信をしない設定に変更してボックスに保存してあるメールをIMAPでも見られるように移動しました。
前回の報告ではIMAPの送受信を確認後、不要ならPOP3を削除、と書きましたが、現時点では削除はしないほうがいいようです。お詫びして訂正します。
よくわからないのですが、この順序では両方削除されてしまうケースがあるようです。
送受信をしない設定と保存メールの別アカウントへの移動は以下を参考にしました。
(以下、高知システムからのメールより引用)
保存用で、利用する設定。
メールを受信しない設定にしてください。
ボックス選択で、Altを押してメニューに入ります。
右矢印で「環境」に移動します。
下矢印で「メールアドレスの設定」に移動し、エンターを押します。
Tabでパスワードに移動し、削除します。(誤って送受信したときのために)
Tabで「高度な設定」に移動し、エンターを押します。
Tabで「すべて送受信系の 実行に含める」に、移動してスペースでチェックを外します。
Tabで「定期チェックの対象にする」に、移動してスペースでチェックを外します。
Tabで「マイメール起動時のアカウントにする」に、移動してスペースでチェックを外します。
Tabで「OK」に移動し、エンターを押します。
Shift + Tabで「設定 完了」に、移動しエンターを押します。

保存したいメールを選択し、アプリケーションキーを押します。
上下で「他のボックスへ移動」または「他のボックスへコピー」に、移動してエンターを押します。
Alt+左右で、保存用アカウントを選択して、上下で移動先のボックスを選択しTabで「OK」に、移動してエンターを押します。

・HさんーYさん、Kさん→
・ブレイルメモ BM24で遊んでいたらYさんから先日送られた点字データをパソコンからブレイルメモに送信でき、いちいちパソコンから読まなくてもいいと教わり、BMユーティリティのBMTermのプログラムから送信した後ブレイルメモに送られた文書を読む操作をKさんから教わりました。
その場ではなかなか理解ができなかったので、帰宅後マニュアルを見ながらもう一度やってみて下記の通りまとめてみました。
左側は操作 右側「」内は点字ディスプレイの表示です。
F1+右矢印  「メニュー メインメニュー (キャンセル)」
F4     「1. 文書」
右矢印   「1. 文書 一覧 (ショートカット alt ? l)」
Enter 「/ 1 一つ目の見出し ファイルネーム.BES」
F4(次の見出し・・・ファイルネーム) 「2. 二つ目の見出し ファイルネーム.BES.BES」
F1(前の見出し・・・ファイルネーム)
Enter・・・文書を読む

 ・勉強会と併用でZoomで情報交換を行いました。

報告は以上です。