ミニ講習:堀
がめんの内容について
デスクトップには
1.アイコンーよく使うアプリケーションのマークのようなものが並んでいる。
(ex.ごみ箱、インターネット、マイドキュメント、メールなど)
そのアイコンを選択してエンターするとプログラムが開く。
普通は画面の左側にある。
2.タスクバー →windows全体の操作を行うための機能が凝縮されている。普通は画面の一番したにある。
いろいろプログラムが立ち上がっていてもかくれることはない。
・タスクバーは4つの部分にわかれる。
@スタートメニューボタン →PCの中に入っているプログラムの一覧。一番左にある。
Aクイック機能バー→頻繁に使うアプリケーションのアイコンが並ぶ。
キー操作ではしにくいので表示しない。
B現在実行中のプログラムのアイコンが並ぶ。
Cタスクトレイ→windowを作らずに動いている裏方的プログラムの状況が表示されている。一番右にある。
例えば、読み上げソフト、かな漢字変換、ネットワーク状況、スカイプ、
音量、タッチパッド、ノートPCの充電、などの状況、時計などのアイコンがある。
・コントロールパネルのタスクから表示するものを選べる。
・マウスが使えない状況でも、これを利用して設定変更などができる。
☆タスクトレイを選択し、ヤジルシキーで目的のアイコンに医道したら、
アプリケーションキーでショートカットメニューを開いて設定をする。
☆(九曜)スカイプなどはプログラムを終了したつもりでも残っているので、このアイコンで終了しておくと完全に終了した状態になる。
◎デスクトップがアクティブな状態では
〔タブ〕きーで
1→@→A→B→C→1と順に循環して選択される。
それぞれ選択した所で 矢印キーでその中を移動する。
?しかし、うまく医道しない事もある。
◎プログラムがアクティブな状態では
・windowsキー+Dキーでデスクトップのアイコンが選択される。
・windowsキー+BキーでCのタスクトレイが選択される。
☆音声時計は
・タスクトレイを医道して時計の時刻を音声で聞く。
・AOKメニュー(F12またはctrl+alt+F12)→アクセサリー→音声時計で画面に立ち上げておいて、エンターで聞く。